Windows の初めの画面で「パスワードが違う」に対処
(Windowsを立ち上げるとパスワードを最初に聞いてきます。ここにこれまでのパスワードを入れるとエラーになる
場合があります。経験はありませんか?何かファイル処理中に電源を切ったなどあるとてきめんですよね。)
これには大変困った。リセット用のファイルは作ってない。別アカウントも無い。全く手出し出来ないのです。
こうなると、セーフモードも何もかも先へ進めなくなります。そこで、クリーンインストールか…とため息…ですが、
たくさんの設定やデータに未練があって、ダメもと!とコマンドプロンプトでadministrator に侵入することとしまし
た。
【手順】 Windows インスト用DVDでwindows を立ち上げ、shift、 f10でコマンドプロンプトへ。
さて昔やったDos コマンドは憶えているかな? 先ずはシステムのある場所を探します。
----------------------------------------
c: エンター あれ、違う。では aから探そう
b: エンター で良い感じ。ここで dir をかけると おお、いつものCドライブが見えます。
後はsystem32 の中のUtilman.exe が書き換わっているので、古いbk (back file) をUtilman.exe にし、今のexe
ファイルをbkファイルに書き換えます。こんな調子
-------------------------------------
1. b: [エンター以後省略]
2. cd \windows\system32
3. ren Utilman.exe Utilman.exe.bk
4. copy cmd.exe Utilman.exe
-------------------------------------
* 1〜4の文字は打たないでください。
これで準備完了だ。DVDを取り出しPCを再起動する。
コマンドプロンプトは \windows\system32 である。
サインイン画面が表示されたら、左下のアイコンをクリックする。すると、管理者権限を持った
コンソールが立ち上がる。
通常Utilman.exeが起動するが、cmd.exeに置き換えているためこの様な動作となる。
管理者権限を持ったコンソールなので、なんでもやり放題である。netコマンドを使い、ユーザー一覧を確認する。
--------------------
net user
---------------------
パスワードを変更したいユーザーを確認し、
----------------------------------------------
net user <ユーザー名> <新しいパスワード>
----------------------------------------
を実行する。これだけで指定ユーザー名のパスワードが新しいパスワードに書き換わる。
後は新しいパスワードを使ってサインインすればよい。
これで一旦閉じて、DVD を抜き、元のwindows から立ち上げます。
ハハハ… administrator だから、何でもやりたい放題です。
* あくまでも自己責任の範囲ですから、NCでお願いします。また他人のパソコンに浸入などの悪行は厳禁です。