自分で好きな着メロをセットしよう 殆どの方がスマホを利用しているこの頃ですが、使って行くうちに自分専用の着メロを入れてみたい という思いが出てくるはずです。そこでここに紹介します。i-Phoneは専用ソフトi-Tune に音楽ファイル をアップし、そのファイルをツールからaacに変換します。その後ファイルの属性をm4rに書き換えます。 これをi-Phoneと同期をとって、着信音のポケットに放り込めば完成です。 Android はもっと簡単。mp3ファイルを着信音のポケットに放り込み、着信音の設定をその曲に変えた らそれでOKです。ちなみに着信音を笑点のテーマ曲にしたらどうでしょうか。以下に2つのファイルをDL 出来る様にリンクを張っておきます。 笑点のテーマ曲(android) 笑点のテーマ曲(i-Phone) |
Appleはこれから何処へ行くのだろう(古モノを修理しよう) |
![]() →ここから 海に落として悔しい思いをし ている方へ 古いケータイをハードオフあた りで探しましょう。その中にある SIM カードを入れ替えるだけで良いのです。SIMカー ドも落としたら、購入(\3,500?)する事に なりますが、被害は小さいですから… |
<Tabletやi-Padに海図を導入> →ここから ![]() 導入します。代金は \2,500 だけ、 GPS機能があれば、自艇の位置まで 示されます。自分のものなら何台でも自由。 購入から導入までを説明しています。 |
<パスワードが違う> PCの初期画面で上 の表示が出た。もう どうすることも出来ま せん…イヤイヤ何と かなるかも… 参考になれば… ここから → pass 悪用はしない様に しましょう! |
<モバイルルーターを格安SIMで> 格安SIMが話題になっているが、MVNOの 中で、OCNモバイルワン(月\900)を外に持 ち出し、ノートパソコンやタブレットを使うよう にしよう。 →ここから |
<格安ノートパソコンをゲットしよう> 今、中古ノートパソコンが安いです。 H29.4.14でWindows Vistaパソコンの サポートが切れ、中古が安価で手に入 るので、これを再生。→ここから |
<AISが出来るアプリ紹介> 船の位置、その船の情報を リアルタイムで画面に映し出す AISそのものの様なアプリがあります。 PCは無料、スマホ類は少し料金がかか ますが、超便利です。 ここから |
<アンテナチュナーの製作> 電波ってパワーじゃあないんです。 →ここから |
<コクピットで見る風向表示> 製作記事 → ここから |
安い英語版GPSに ちょっと工夫して、 <好きな地図を入れる> →ここから |
<英語版のGPSを> →ここから | <風向と風速計の自作> | <携帯を落としても良くしよう> |